参加申し込みは1月13日をもって終了いたしました。
毎回ご参加の先生がたから好評を博しております、
「プライマリケア医のための精神医学:
Psychiatry In Primary Care(PIPC)セミナー
ですが、2012年1月に福岡市でベーシック・コースを
開催することになりました。
日本の心療内科発祥の地である福岡で、
プライマリケア/総合診療、心療内科、精神科といった、
ややっこしい「垣根」とか、「しがらみ」なんかを、
するりと乗り越えて、「こころを診る」楽しさを
学んでみませんか?
////////////////////////////////////////////////////
PIPC福岡セミナー「ベーシックコース」のご案内
<前夜祭・プレセミナー>
2012年1月21日(土)18時00分〜19時00分
会場:場所:TKP天神センター
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目14-8 福岡天神センタービル8F
演題 「オタクとマニア、どっちが怖い?」
講師 肥前精神医療センター 精神科 久我弘典 先生
懇親会;九州博多喰い道楽 益正 西通り店
福岡県福岡市中央区天神2-8-34 住友生命ビル 1F
092-736-3270
19時半〜(会費制:7000円)
<PIPCセミナー「ベーシックコース」>
2011年1月22日(日)9時00分〜16時00分
会場:場所:TKP天神センター
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目14-8 福岡天神センタービル8F
◆ファシリテーター
井出広幸先生(信愛クリニック・院長)
木村勝智先生(みよし市民病院 第2内科部長・健診科部長)
◆スーパーバイザー
国立肥前精神医療センター 精神科 久我弘典先生
香椎療養所 武井庸郎先生
◆対象:心療に関心を持つ医師、医学生、
その他の医療従事者、福祉関係者、どなたでも
◆セミナーの内容:
PIPCは、シュナイダーらによって米国内科学会
(ACP)における教育セッションのために創始
されたもので、内科医/プライマリケア医が
自分の専門領域において適切な精神科的対応が
できるようになるための知識やスキルを提供
する学習プログラムです。
ベーシック・コースでは、心療にこれから
取り組もうとする初心者を対象にして、
内科医/プライマリケア医にとってなじみの薄い
精神疾患群に関するエッセンスを、現場で出会う
頻度を考慮して絞りこみ、実戦で役立つ
診療ツールとしてまとめた「MAPSO」システムに
ついて学びながら、具体的な問診方法、患者さん
の長い話をコントロールする方法、自殺の
ブロック法、うつや不安の薬物治療の基本
などについて身につけることができます。
◆会費:3000円(昼食代を含む)
◆定員:100名(事前登録制)
※アシスタントも募集中です。参加をご希望の方はメッセージ欄にその旨お書きください
◆セミナー世話人:
福岡県飯塚市芳雄町3-83
飯塚病院 総合診療部 井村 洋
熊本県玉名郡玉東町木葉755−6
安成医院 安成英文(やすなりえいぶん)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<参加申し込み方法>
以下のフォームをメールにコピーして
PIPC福岡セミナー 事務局 牛島房子 lupi.ushi@gmail.com
までお送りください。
参加申し込みは1月13日をもって終了いたしました。
/////////////////////////////////////////////////////
「PIPC福岡セミナー」参加申込書(PIPC−HP用)
氏名:
所属:
連絡先住所:
連絡先電話:
1月21日(土): 参加 不参加
1月22日(日): 参加 不参加
懇親会: 参加 不参加
PIPCメーリングリスト 未登録 登録済
メッセージ:
/////////////////////////////////////////////////////
参加申し込みは1月13日をもって終了いたしました。